おはようございます、こんにちは、こんばんは、おとうちゃんです。
今日はポカポカと陽射しが嬉しい日中でした。明日もこの陽気が続くようですので無駄にしないようにしたいですね。
おとうちゃんは今日人間ドックだった為、朝ん歩はおかぁちゃんに行ってもらいました。お陰様で当日の所見では異常なしとのことでした。また結果が郵送で来たらよく見てみたいと思います。

今朝の寒空です。雲がやや多いですが、晴れの予感♪な空模様です。病院に向かっている最中には既に陽射しは暖かく、そして冬の朝は太陽が高くないので運転が眩しいです。

朝んぽ後のひまわり朝ごはんです。今日は出だしから快調に食べておりました。朝食が食べられなかったおとうちゃんが横からジーっと見ていてもお構いなし。良いことです。

そして晴れの日(だけではないですが。。。)恒例の日向ぼっこるひまわりです。眩しいのか眠いのか目が細いのは気のせいではないはずです。

これはおとうちゃんの向けているカメラに向かっての笑顔、ではありません。日向にいすぎて暑くなってきた為、ハァハァと人間でいうところの【肩で息をしている】というやつです。
もちろんこの後耐え切れずに陽が当たらない場所へと去っていきました。

夕ん歩は人間ドックから帰ってきたおとうちゃんがひまわりに同行。神社の太い杉の周りでクン活中です。
やはりこういった場所もクン活ポイントは多めですね。中々進んでもらえないのでハーネスが抜けそうになるくらい引っ張ることもあります。それにしてもすごい執念です。

陽が沈み、暗くなり始めると一気に気温が下がってきます。私たちにもそのモフモフのダブルコートを分けてほしいものです。このクリスマスな装いもタイムリーなものなので、気にして歩かなくならない様ならこのまま着け続けましょう。(先日走りながら興奮してかじってましたが。。。)
この少し前に公園のグラウンドで太めの枝で少し遊んだのですが、パシャリとするのを忘れてしまいました、すみません。ピョッコピョッコとジャンプ気味で走る姿は可愛いもんでしたよ。
まったりひまわりな一日でした、という事でお柴い(おしまい)とさせて頂きます。
それでは皆さん、次回まで良い柴ライフを!